更新情報

馬の博物館(横浜)

馬と人との交流によって生まれた様々な文物を、常設展示やテーマ展示で自然史・歴史・民俗・美術工芸・競馬などの幅広い分野にわたって紹介しています。

ポニーセンター(横浜)

馬の博物館に併設し、放牧中の馬の姿や運動風景、飼養管理等日常の様子を見学できます。また、にんじんタイムや乗馬デーなどの各種イベントでは、様々な品種の馬たちと直接ふれあうことができます。

JRA競馬博物館
(東京競馬場内)

競馬の祭典 日本ダービーや国際GI競走 ジャパンカップなど、国内屈指のビッグレースが行われるJRA東京競馬場にあり、来館者が楽しく見たり体験できるミュージアムです。

Gate J.

東京と大阪において競馬開催日を中心に、各種展示や大型ビジョン、競馬関連書籍や各種端末などで様々な競馬の情報等を発信しています。

団体見学のご案内

English

  • ※特設サイト内の情報につきましては、2016年の公開当時のままとなっております。あしからずご了承ください。