ポニーセンター(横浜)
ポニーセンターのご案内
生きた馬の展示部門として、サラブレッドや日本在来馬をはじめ、さまざまな品種の馬を飼育しています。
馬場での馬の様子をご覧いただけるほか、馬に親しんでいただくイベントも開催しています。

お客様ご自身の手でにんじんをあげ、馬とふれあうことができます。
毎週土曜日 13:30~
参加無料
○受付時間:毎週土曜日13:30~13:50
○受付場所:ポニーセンター入口(三叉路付近)
※天候・馬の体調等により、記載内容が変更となる場合があります。
月により「馬車の試乗会」または「ポニーと馬の試乗会」のどちらかを開催します。
主に第3日曜日 13:30~(整理券配布は13:15~) ※8月は実施しません
参加無料
※各試乗会へのご参加はお一人様1回となります。
※天候・馬の体調等により予告なく内容を変更・中止する場合があります。
- ○時間
- 13:30~(整理券配布は13:15~)
- ○受付・整理券配布場所
- 馬の博物館うしろ トキノミノル像付近
- ○定員
- 先着10組(1組最大4名)
- ○対象
- 0歳以上(小学生以下は保護者同伴でご乗車ください)
馬車の試乗会
フリージアンホースがひく馬車にのって博物館の周りを一周します。

- ○時間
- 13:30~(整理券配布は13:15~)
- ○受付・整理券配布場所
- ポニーセンター入口(三叉路付近)
- ○定員
- 先着20名
- ○対象
- 3歳以上・身長90㎝以上120㎝未満の方
- ○時間
- 14:00~(整理券配布は13:15~)
- ○受付・整理券配布場所
- ポニーセンター入口(三叉路付近)
- ○定員
- 先着30名
- ○対象
- 身長120㎝以上の方
ポニーと馬の試乗会
ポニーの試乗会
スタッフが引くポニーにまたがって馬場を一周します。
※安全のため、保護者の方はのりばで見守ってください。
※撮影は馬場の外からお願いします。(フラッシュ、三脚の使用はご遠慮ください)
馬の試乗会
スタッフが引く大きな馬にまたがって馬場を一周します。
※安全のため、小学生以下の試乗の際、保護者の方はのりばで見守ってください。
※撮影は馬場の外からお願いします。(フラッシュ、三脚の使用はご遠慮ください)
トピックス・イベント情報
- 2023.03.31ゴールデンウィーク企画「馬とあそぼうウィーク」2023年4月29日(土・祝)・30日(日)、5月2日(火)~7日(日)開催!
- 2023.03.03「さくらウィークin馬の博物館」3月18日(土)~4月2日(日)開催!
- 2023.02.17「梅まつり」出張イベント 2月25日(土)開催
- 2023.02.172023年度 根岸愛馬スポーツ少年団員の募集について