UMARTs2019
ワークショップ「ウマく、わくワーク!」開催のご案内
2019年6月28日
アートを通して、「馬」「馬文化」をもっと知ってほしい、感じてほしい。そんな想いから武蔵野美術大学の学生とアーティストが3つのワークショップを企画しました。
夏の思い出作りにぜひご参加ください!
- 開催日
- 2019年8月3日(土)、4日(日)
- 時間
- 11:00-16:30
- 対象年齢
- 2才以上
- 参加費
- 無料
- 幸運の蹄鉄でフロッタージュ
- 大昔から馬のひづめを守ってきた蹄鉄。飾られた蹄鉄には幸運がたまると言われています。誰でもできる「フロッタージュ」技法で素敵な絵を作ろう。
- 編んで作ろう!馬のおもちゃ
- 秋田県で生まれた、幸せを運ぶ「イタヤ馬」。好きな色のクラフトテープを選んで、子どもも大人も、自分だけの「イタヤ馬」を編みあげよう!
- ビッグな馬ずもうを作ろう!
- 昔懐かしい紙相撲をビッグサイズの馬の形で作るよ!できた馬には、競走馬のように名前を付けよう。保護者の皆さんも幸せを呼ぶ「UMAカード」を作りましょう。